2016-02-01から1ヶ月間の記事一覧

名古屋台湾ラーメンニュータッチ

ニュータッチの名古屋台湾ラーメンを240円で購入麺は定評あるニュータッチの生麺に近い感じがいつもながらよく出されてあると改めて思いました。ただ スープがつゆに昆布だしを足してラー油で調整されたような感じがしました。

J1開幕サガン鳥栖勝ち点45に向けてまず1勝

何とか1勝 取り敢えず勝ち点3が取れたことが全てかと思います。今年は昨年よりも選手層はやや薄い感じがします。フィッカデンティ監督も?な気がしますし イタリアスタイルのカテナチオを仕込めるかが鍵かと思いました。ちなみにチェゼーナは元アズーリ監…

博多荘福岡市中洲

夜に行きました。ラーメンと替え玉を食べました。麺は博多細麺でスープはあっさりして飲みやすくてよかったです。麺 スープは普通 価格も普通と思いますが 中洲という場所を考えたら抑えておられるかと思いました。

博多純情ラーメンシンシン天神店福岡市中央区天神

週末の夜にいきました。ラーメンと替え玉を食べました。麺は博多細麺 スープはあっさりしていながら甘味油?が効いていて丁度いい濃厚さで、替え玉したくなるスープでした。また卓上調味料が充実していました。麺 スープは満足 価格は普通と思いました。

カップヌードルカレー日清

定番カップ麺の日清カップヌードルカレーを220円程度で購入。あらかじめスープの素 かやくも入っているお湯だけ入れれば3分後には食べれるあれです。お味はカレーのカップ麺の基本と言えるようなお馴染みの味わいです。麺も平打ちの昔から変わらない麺で…

ぶぶか辛味噌油そば明星

カップ焼そばぶぶか辛味噌油そばを240円程度で購入。麺はカップ麺にしてはもちもちしていて自分としては美味しく食べれました。調味料も辛味噌 ラー油豆板醤等々を使用されているであろうソースがよく麺に絡んでいました。自分としてはよかったです。

塩焼そばマルチャン

マルチャンの塩焼きそばカップ麺をディスカウントで100円強で購入。普通のカップ麺のソース焼きそばよりは塩だれソースのほうが自分としては食べやすい気がします。また 200円ラインのカップ麺の焼きそばじゃなくても充分かなと思いました。

元祖長浜屋福岡市中央区長浜

超有名な元祖長浜屋この数年いろいろあったみたいですが 福岡市内のラーメン観光スポットのひとつになっているこちら。基本のラーメンと替え玉を食べました。スープは例によってのベタが効いているスープと量が多い麺。しかし 5年前 10年前を知っていると…

ベヤング超大盛焼きそば

220円程度で購入。昨年はいろいろあったベヤングの焼きそば。一言で言えば他社のカップ焼きそばよりもいい意味で麺もソースもくどくなくあっさり食べれました。また麺の量も2枚入ってるのもお得かと思いました。ベヤングの焼きそばが根強い支持を受ける…

麺屋一矢福岡市中洲

中洲の一矢にいきました。やや裏路地のわかりにくいところにありました。一番高い黒ラーメンを750円で購入。麺は中太麺のような感じ。スープは濃厚さの中に若干の甘みと香ばしいマー油の香りがして美味しかったです。麺は普通 スープは満足 価格は高いと…

H&M 福岡市中央区天神西通り

天神西通りのスゥェーデンのメーカーのお店に行きました。 入れ換えの時期ということで ミニタリーコートを半額の4000円程度で購入できました。 デザイン 価格 保温性も満足でした。保温性はそんな期待してなかった分 いい意味で更に満足でした。 こちら…

長浜ナンバーワン天神店福岡市中央区今泉

夜のゴールデンタイムに行きました。ラーメン 550円でした。麺は博多細麺で スープは飲み始めはやや匂いも感じられますが、徐々に馴染んでくる感じで、シンプルであっさりした中にもコクのある塩分も特に感じることのない飲みやすいスープでした。休み前…

フライングタイガー福岡市天神西通り

先日福岡市天神西通りのフライングタイガーに行きました。オープン前から行列が出来てました。品揃え的には 100円ショップ モール内によく入っている300円ショップより多少お値段はしますが ホンノ少しお値段が上がるだけでセンスのいいこ洒落たものが…

やよい軒福岡市中央区高砂店

やよい軒に久しぶりに行きました。こちらは定職類はごはんおかわり自由が特色ですね。しょうが焼き定食をいただきましたがいつもやよい軒のお味でした。また、程よく座席は埋まっていました。場所的に集客はいいんだろうなぁと思いました。

マルチャン担々麺

先日マルチャンの担々麺の新作を食べましたが マルチャンらしさ全開の味わいでした。しかし うーん普通のチャンポン麺を購入して やや堅めに茹でて ラー油 一味 豆板醤等々で 自分で調味料を作って自炊できるレベルかなと思いました。ディスカウントで100…

辛辛魚

毎年冬場に販売されている辛辛魚を食べましたが一時期辛さ薄まってましたが、大分辛さが戻ってきている感じがしています。一時期はうーん残念という感じは過ぎたかなとは思っています。

イデホ選手マリナーズ移籍合意か?契約内容は微妙

イデホ選手がマリナーズと移籍合意というような話が出てはいますが、マイナー契約なのか そうじゃないか微妙なところですね。タイプ的にはイデホ選手はとにかく打ち続けるしかないのかなと思います。

ラーメン膳福岡市天神ジュンク堂書店の横の横

帰り道によりました 280円の看板がでている例のお店です。ラーメンを280円 替玉を100円で食べさせていただきましたが スープの質はオープン当初からしたら大分変わったとは思いますが いい意味での豚骨の匂いと慣れ親しんだ麺で食べさせていただき…

スタバ福岡市天神西通り

帰り道に今度はスタバによりました。店舗の作り等々洒落れてはいるみたいですが 個人的には合わないかと思います。

ドトール福岡市天神FUTATA傍

昼休みに行きました。安心価格のドトール。また 店舗内が分煙されているのも有り難いですね。

博多一竜最初の替玉10円福岡市中洲河端アーケード内

ラーメンを580円で食べました。スープはあっさりしていて飲みやすく麺も博多細麺で食べやすく美味しく食べれました。また ありがたいことに 替玉が最初の一回に限り10円でいただけました。 麺 スープの質 満足 価格 替玉した場合は大満足になるかと思い…

博多一双

仕事帰りによりました。合計10席ほどの店内は満席。ラーメンを650円でお願いしました。スープは泡立っていて濃厚かつ豚骨の仄かな香りで美味しく飲めました。麺もスープに合った細麺で美味しく食べました。福岡市中洲のど真ん中でこの価格は妥当かと思…